お久し振りに香港まで行って参ります!
今回はキャセイ利用ですよ。お初です。
だいたいフライトの3時間前くらいには空港入りし
ラウンジでゆっくり過ごすのが常ですが、
今回のフライトはAM9:00!早い。。。
我が駅から始発のエアポートリムジンだと
ちょっと遅くなりそうなので、電車の始発&水天宮からの
エアポートリムジンで成田へ向かいました。
こんな早くに羽田空港にきたことなかったので知らなかったんですけど
搭乗手続き開始が7:30なんですね〜〜
それまで中には入れないことが判明。。。
せっかく始発で張り切ってきたのに、、、
なので、搭乗口が開くまでは、カード保持者が使える
ラウンジでコーヒーを飲むことに。
入ったら、朝から一杯シャンパンサービス♡

ラッキー

お席はこんな感じですが、誰もいない貸切状態。

お茶やジュースも無料だし、
新聞や雑誌なども置いてあるので変にカフェで時間つぶすより
ずっと良いかなぁと思います。
ちなみにこちらがラウンジのサービス
新聞・雑誌の閲覧サービス(無料)、インターネット接続サービス(無料)、FAXサービス(有料)、コピーサービス(有料)、プリントアウトサービス(有料)、ソフトドリンクサービス(無料)、アルコール(有料) 、名刺作成サービス(有料)、携帯電話充電サービス(無料))、冬季衣類お預かりサービス(12月~3月:開始・終了は毎年変動いたしますので、直接店舗へお問い合わせ下さい。)
冬にハワイなど南国へ旅立つときは、ここの衣類お預かりサービスが
かなり使えそうですね!
このラウンジが使えるクレジットカードはこちら↓
提携クレジットカード会社
VJAグループ、Life、Diners Club International、ジャックス、プライオリティパス、ドラゴンパス、楽天カード
※提携クレジットカードをお持ちでないお客様も有料でご利用いただけます。
海外旅行に行くなら、クレジットカードは何枚か持っていきたいもの。
ラウンジも使えるオススメのクレジットカードはこちらです。
このクレジットカード会社ラウンジは入国審査前に使えるエリアなので、
お見送りのご家族やご友人とゆっくりするにも良いですね。
7:30に検査場入り口へ行くと、
ベンチで時間を潰していたり
もうすでに長い列ができていたり。
ラウンジでゆっくりオープン待ちできて
得した気分です。
==============
旅を仕事にしてハッピーに生きる
▼「旅インスタグラファーセミナー」▼
http://instagrapher.xyz/
※ご紹介者名に「寺田ともみ」
と記載してください。割引になります
==============